食品業界No.1専門紙。会員だけが利用できるベネフィット、機能が準備されています。
日本食糧新聞・電子版は、食品業界の最新のニュースと、約39万件を超える記事を収録した 国内最大の「食」の専門ニュースサイトです。新聞より先に業界のニュースが随時配信され、新聞紙面に掲載された記事はデータベース化されて検索対象となります。
食品業界の卸、小売、メーカーなど各17業界の最新情報をいち早くお伝えします。記事は人事、決算、新製品ニュースなど15分類ごとに一覧で見ることができます。さらに、全国47都道府県別の記事を表示することができます(都道府県別記事一覧は全文検索を使った結果となります)。
電子版は会員登録制の有料サービスとなっています。
個人用電子版は1ユーザー個人で電子版を利用できるサービスです。ログインは1名のみで利用でき、複数のログインはできません。毎月の利用料金は5,000円(税別)、年間契約は54,000円(税別)となります。
法人用電子版は企業内で複数のユーザーが同時に電子版を利用できるサービスです。固有のグローバルIPアドレスを登録することで、同一ネットワーク上パソコン端末から自動認証で電子版のすべての機能を利用できます。最大5人まで同時に利用できるプラン(月額税別15,000円)と無制限に同時に利用できるプラン(月額税別100,000円)があります。
日本食糧新聞とセットで電子版を利用できるプランで、利用料金は新聞購読料プラス1,000円(税別)です。
既に日本食糧新聞を購読している読者は、申込時にお客様コードの登録が必要となります。新規でのセット購読お申し込みは3カ月契約、6カ月契約、1年契約、2年契約から選択できます。
無料会員はメールマガジンを登録することで、無料コンテンツを利用できる会員となります。有料コンテンツは全文を読むことはできません。